⚙️ Part 1: 古典制御理論 / Classical Control Theory


本章では、PID制御を中心とした古典制御理論を扱い、時間領域および周波数領域での応答解析・設計法を体系的に学びます。
制御の基本構造から、安定性・ロバスト性までを段階的に理解し、Pythonによる可視化・シミュレーションを通じて実装感覚も身につけます。

This chapter covers classical control theory centered on PID control, systematically addressing response analysis and design in both time and frequency domains.
It builds a step-by-step understanding from control structure to robustness, with implementation experience through Python-based simulations.


🧭 構成(章別教材) / Chapter Breakdown

No 章タイトル / Chapter 内容概要 / Description
01 PID制御の基礎 / PID Basics PID各成分の働き、ブロック線図、伝達関数の理解
Function of each term, block diagrams, transfer functions
02 過渡応答と定常偏差 / Transient Response & Steady-State Error ステップ応答、時間定数、定常偏差の評価法
Step response, time constant, steady-state error
03 安定性判別法 / Stability Criteria Routh表、根軌跡、ナイキスト法による安定判定
Routh table, root locus, Nyquist criterion
04 周波数応答とボード線図 / Frequency Response & Bode Plot ゲイン・位相プロット、交差周波数、周波数特性
Gain/phase plots, crossover frequency
05 安定余裕とロバスト性 / Stability Margin & Robustness ゲイン余裕・位相余裕によるロバスト性評価
PM/GM based robustness assessment

🧪 実行スクリプト / Simulation Scripts

ファイル / Script 内容 / Description
pid_simulation.py PID制御とステップ応答の比較
Step response comparison for various PID settings
transient_response.py 1次・2次遅れ系の応答描画
Plotting first/second-order system responses
stability_methods.py Routh表, 根軌跡, ナイキスト線図の描画
Routh table, root locus, Nyquist plot
bode_plot.py ボード線図の自動描画
Automated Bode plot generation
gain_margin.py PM/GMの自動計算と可視化
Automated calculation and visualization of PM/GM

📓 Jupyterノートブック / Notebooks

ノートブック 内容 / Description
pm_gm_analysis.ipynb PM/GMの計算とボード線図描画(対話形式)
Interactive Bode plot and stability margin analysis
pid_design.ipynb PIDゲインと応答の関係(予定)
Planned: Relationship between PID gains and response

🖼️ 教材図・グラフ / Figures

図ファイル 内容 / Description
pid_block_diagram.png PID制御のブロック線図
Block diagram of PID control
step_response.png 各PID構成による応答比較
Step response comparison
bode_example.png 周波数応答のボード線図
Example of Bode plot
nyquist_example.png ナイキスト線図例
Example of Nyquist plot
phase_gain_margin_example.png PM/GMの可視化付きボード線図
Bode plot with phase/gain margins

⚙️ 実行環境・依存ライブラリ / Environment & Dependencies

pip install control matplotlib numpy

🧠 学習目標のまとめ / Summary of Learning Goals


📚 参考資料 / References


👤 著者・ライセンス | Author & License

📌 項目 / Item 📄 内容 / Details
著者 / Author 三溝 真一(Shinichi Samizo)
💻 GitHub GitHub
ライセンス / License MIT License(再配布・改変自由)
Redistribution and modification allowed

次章 / Next Chapter ➡️➡️
状態空間モデル、最適レギュレータ(LQR)、カルマンフィルタによる推定手法を扱います。
Covers state-space modeling, optimal regulator (LQR), and estimation techniques using the Kalman filter.

🏠 トップページ / Back to Home