🏭 PCB Fabrication / 製造プロセス


Link Badge
🌐 View Site View Site
📂 View Repo View Repo

📑 目次 / Table of Contents


🏗 概要 / Overview

PCB製造は データ入力から完成基板出荷までの一連の物理プロセス であり、層構成、材料、表面処理の選択が信頼性と歩留まりに直結します。
PCB fabrication is the complete sequence from design data to finished boards, where stack-up, materials, and finishes directly impact reliability and yield.


🎯 設計ゴール / Design Targets


🔑 キートピック / Key Topics


⚙️ 製造フロー / Fabrication Flow

flowchart TD
  A[設計データ入力 / Design Data] --> B[内層フォトリソ・エッチング / Inner Layer Lithography & Etching]
  B --> C[積層・プレス / Lamination & Press]
  C --> D[穴あけ・ビア形成 / Drilling & Vias]
  D --> E[無電解・電解銅めっき / Electroless & Electrolytic Plating]
  E --> F[外層フォトリソ・エッチング / Outer Layer Lithography & Etching]
  F --> G[ソルダーレジスト・シルク / Solder Mask & Silkscreen]
  G --> H[表面処理 / Surface Finish]
  H --> I[検査・品質保証 / Inspection & QA]

🧱 工程詳細 / Process Details


🧮 公差と設計考慮 / Tolerances & DFM Considerations


🔧 表面処理の比較 / Surface Finishes

表面処理 / Finish 特徴 / Features 適用 / Applications
HASL 低コスト、厚み不均一 一般品
ENIG 平坦、BGA適合、高信頼性 高密度基板
OSP 低コスト、寿命短い 量産品
ImmAg 高周波特性良好 RF基板
ImmSn 平坦、リフロー性良 一般多層

✅ チェックリスト / Checklist


🧭 ドキュメント雛形 / Handoff Template

| 項目 / Item | 指定 / Spec | |—|—| | 線幅/間隔 | 4/4 mil | | 穴径 / Min Drill | 0.20 mm (Mech), 0.10 mm (Laser) | | 材料 | FR-4 Tg170 | | 銅厚 | 外層 1 oz, 内層 0.5 oz | | 表面処理 | ENIG | | ソルダーレジスト | Green, LPI | | シルク | White | | 検査 | 100% AOI + 電気検査 |


項目 / Item 説明 / Description Links
📖 Materials 基板材料と特性
PCB materials and properties
View Site
View Repo
📖 Via Design ビア構造と加工技術
Via structures & processing
View Site
View Repo
📖 Assembly 実装プロセスと実装技術
Assembly processes & techniques
View Site
View Repo

⬆️ Back to PCB

Link Badge
🌐 Back to Site Back Site
📂 Back to Repo Back Repo