🛠 PCB Assembly / 部品実装
🔗 リンク / Links
Link | Badge |
---|---|
🌐 View Site | |
📂 View Repo |
📑 目次 / Table of Contents
- 🏗 概要 / Overview
- 🔑 キートピック / Key Topics
- ⚙️ 実装フロー / Assembly Flow
- 🧪 はんだ付け技術 / Soldering Technologies
- 🩺 検査・欠陥と対策 / Inspection & Defects
- ✅ 学習目標 / Learning Goals
- 📚 関連資料 / References
- 🔗 関連リンク / Related Links
- ⬆️ Back to PCB
🏗 概要 / Overview
部品実装は、プリント基板 (PCB) 上に電子部品を実際に搭載・接続するプロセスです。
Assembly is the process of physically mounting and connecting electronic components onto a PCB.
この工程は、設計段階でのパッドレイアウトやDFM(Design for Manufacturability)に強く依存し、歩留まり・信頼性・熱特性に直結します。
It is highly dependent on pad layout and DFM considerations, directly impacting yield, reliability, and thermal performance.
🔑 キートピック / Key Topics
-
部品配置設計と最適化
Component placement design and optimization -
表面実装技術 (SMT) とスルーホール実装 (THT)
Surface Mount Technology (SMT) and Through-Hole Technology (THT) -
はんだ付けプロセス
リフロー、フロー、手付け
Reflow, wave, and manual soldering -
フラックス・ペースト管理
印刷、ディスペンス、特性評価
Paste/flux application, dispensing, and characterization -
実装欠陥の検出と対策
ボイド、はんだ割れ、未接続、ずれなど
Detection and mitigation of voids, solder cracks, opens, misalignment
⚙️ 実装フロー / Assembly Flow
flowchart TD
A[部品供給・準備 / Component Preparation] --> B[印刷工程 / Solder Paste Printing]
B --> C[部品実装 / Placement - Pick & Place]
C --> D[リフローはんだ / Reflow Soldering]
D --> E[フローはんだ / Wave Soldering]
E --> F[洗浄・フラックス除去 / Cleaning]
F --> G[検査 AOI・X-ray / Inspection]
G --> H[最終検査・信頼性試験 / Final QA & Reliability Tests]
🧪 はんだ付け技術 / Soldering Technologies
-
リフローはんだ付け: ペーストを印刷後、温度プロファイル制御で加熱。
Reflow soldering with controlled thermal profile after paste printing. -
フローはんだ付け: 主にTHT部品用。溶融はんだ槽を基板下面に接触。
Wave soldering for THT parts using molten solder bath. -
選択はんだ付け: 一部エリアのみ局所的にはんだ処理。
Selective soldering for localized solder joints. -
はんだ合金の種類: Sn-Pb, SAC305 (Sn-Ag-Cu), 無鉛対応。
Common alloys: Sn-Pb, SAC305, lead-free types.
🩺 検査・欠陥と対策 / Inspection & Defects
-
自動光学検査 (AOI)
Automatic Optical Inspection -
X線検査 (BGA・CSP下の接合確認)
X-ray inspection for hidden joints (BGA, CSP) - 欠陥例と原因
- ボイド: ペーストガス残留 / Voids: trapped gases in paste
- ブリッジ: 過多ペースト・ずれ / Bridges: excessive paste or misalignment
- クラック: 熱衝撃 / Cracks: thermal shock
- 対策
温度プロファイル調整、ペースト管理、DFM改善。
Countermeasures include thermal profiling, paste control, and DFM improvements.
✅ 学習目標 / Learning Goals
-
SMTとTHTの実装技術を理解する。
Understand SMT and THT assembly technologies. -
実装工程フローと歩留まり管理の基礎を習得する。
Learn the basics of assembly flow and yield management. -
実装欠陥の検出・対策方法を理解する。
Understand methods for defect detection and countermeasures.
📚 関連資料 / References
- IPC-A-610: Acceptability of Electronic Assemblies
- JIS C 5010: 電子部品の実装信頼性試験規格
- IPC-J-STD-001: Requirements for Soldered Electrical and Electronic Assemblies
- 専門書: SMT実装技術、リフロー解析論文
🔗 関連リンク / Related Links
⬆️ Back to PCB
Link | Badge |
---|---|
🌐 Back to Site | |
📂 Back to Repo |