Edusemi-Plus

🧪 Thin-Film Inductor Development (1996–1997)

【Phase 0:研究初期(〜1997)】

🧪 FEM解析による薄膜インダクタ構造設計と高周波DCDCコンバータ向けリアクトル最適化


🧩 関連技術補足:半導体RFインダクタとの共通課題


🧭 English Summary

Thin-Film Inductor Design and Q-Factor Optimization for DCDC Converters Using FEM Analysis (1996–1997)



📐 補足資料リンク|Reference Material

薄膜インダクタにおけるQ値と損失要因(直流抵抗・渦電流損失など)の数式表現については、以下の補足資料をご参照ください。
For detailed formulas related to the Q-factor and associated loss mechanisms (DC resistance, eddy current loss) in thin-film inductors, please refer to the following supplemental document.

📘 Q値と損失抵抗の数式補足|Q-Factor and Loss Resistance Formulas

本研究と関連するオンチップインダクタのQ値設計技術について、AMS設計指針として以下の教材にまとめています。

This research is closely related to the design of on-chip inductor Q-factor optimization.
The following resource provides practical AMS design guidelines.

📘 5a.5 インダクタのQ値改善と配線・基板設計|Improving Inductor Q-Factor via Wiring and Substrate Design
(オンチップインダクタのQ向上技術:金属・基板・パターン設計とその応用)
(Practical techniques for improving Q: metal stack, substrate isolation, and layout optimization)