🧬 1.3 GAA構造:完全ゲート包囲による短チャネル制御の極限へ
1.3 GAA Structure: Ultimate Short-Channel Control with Gate-All-Around
📘 概要 / Overview
GAA(Gate-All-Around)Multi-Nanosheet FETは、FinFETの後継として登場した完全ゲート包囲型のトランジスタ構造です。
チャネルとなるナノシート(Nanosheet)をゲートが四方向から完全に包囲することで、FinFET以上の電界制御性と短チャネル耐性を実現します。
GAA FETs are next-generation transistors that fully surround the channel using a gate from all four sides. With nanosheet channels, GAA offers improved electrostatic control compared to FinFETs, and is becoming standard for nodes at 2nm and below.
🔹 1.3.1 GAA Multi-Nanosheet の構造原理
Structural Principle of GAA FET
- ナノシート構造 / Nanosheet Stacking
- Si/SiGeを交互に積層し、Siナノシートを空間中に浮かせる構造
- Selective etchingでSiGe層を除去 → Si層だけが残る
- ゲート構造 / Gate Wrap-Around
- 各ナノシートを全面(4面)から包囲する形でゲートが形成される
- HfO₂などのハイk酸化膜とTiNなどのメタルゲートをコンフォーマル(均一)に成膜
- シート並列構造 / Multi-Nanosheet Stack
- 通常3〜5枚のシートを垂直方向に積層
- 電流駆動力を段階的にスケーリング可能
💡 GAA構造はFinFETよりもさらに優れたスケーリングポテンシャルと制御性を持ちます。
🔸 1.3.2 FinFETとの比較
Comparison with FinFET
項目 / Item | FinFET | GAA FET |
---|---|---|
ゲート包囲面 / Gate Control | 3面(Top + Sides) | 4面(All Around) |
チャネル構造 / Channel | Fin構造(縦型) | Nanosheet構造(横積層) |
DIBL特性 / DIBL | ~70 mV/V | ~50 mV/V以下 |
オフリーク電流 / Ioff | 数nA/µm | 更に低い(完全ゲート支配) |
ゲート容量 / Capacitance | 中程度 | やや大きい(多層包囲) |
🏗 1.3.3 製造プロセス上の特徴
Process Characteristics of GAA
- Si/SiGeエピタキシャル積層 / Superlattice Formation
- 高精度のエピタキシャル成長(膜厚誤差 ≦ 1nm)
- 選択エッチング / Selective Etch
- SiGe層をHCl等で除去し、空中に浮いたナノシートを形成
- ゲート成膜の難易度 / Gate Deposition Challenge
- 内部空間に対し均一なコンフォーマル堆積が必要 → ALD(原子層堆積)が必須
- ストレスエンジニアリング / Strain Engineering
- ナノシートに直接ストレスを加え、キャリア移動度を向上
📎 詳細なプロセスフローは
appendixf1_02_gaaflow.md
を参照
🧠 1.3.4 設計への影響とPDK制約
Design Implications and PDK Constraints
- シート数の離散設計 / Discrete Width
- Fin数に代わって「3シートセル」「4シートセル」のようにライブラリが構成される
- 寄生容量とRC制御 / Parasitic Capacitance & RC
- 包囲面積が大きく、ゲート-チャネル間容量が増加
- RC抽出は3Dモデル精度が求められる(特にBEOLとの結合)
- レイアウト制約 / Layout Considerations
- 空洞構造形成のため、サポート構造やリリース方向への配慮が必要
🔭 1.3.5 今後の展望と融合技術
Future Directions and Integration
観点 / Aspect | 展望 / Outlook |
---|---|
スケーリング限界突破 | Lch ≦ 10nmに対応可能 |
CFETとの融合 | P/Nを垂直積層 → Vertical CFETへ |
3D実装対応性 | 薄型・高密度ゆえ、3D-ICに適応性あり |
🖼 図版(予定 / Planned Diagrams)
images/gaa_stack_structure.png
:Si/SiGe積層構造と除去ステップimages/gaa_gate_all_around.png
:4面ゲート包囲構造断面図images/gaa_release_process.png
:ナノシート解放プロセス模式図
✅ まとめ / Summary
GAA Multi-Nanosheet FETは、FinFETの物理限界を超えて完全ゲート包囲制御を実現する革新的トランジスタです。
2nm以降の標準構造として導入されつつあり、設計自由度、寄生制御、製造プロセスの複雑さが今後のカギとなります。
GAA offers excellent scalability and superior short-channel control. While manufacturing is complex, it enables high-performance logic at the most advanced nodes.
📘 次節:1.4 プレーナ vs FinFET vs GAAの特性比較