Edusemi-v4x

📦 PDKの構成とデバイスモデル


📘 概要

PDK(Process Design Kit)は、ある半導体プロセスに対して回路設計を可能にするための「設計ルール・モデル・ライブラリ」の統合パッケージです。
本資料では、PDKの構成要素を分類し、その設計上の役割と実務上の重要性を解説します。


🧱 PDKの主な構成要素

構成要素 内容 使用フェーズ
デザインルール 配線幅、間隔、層構成などの幾何制約 レイアウト、DRC
スパイスモデル MOSやBJTなどのトランジスタ動作モデル シミュレーション
レイアウトビュー GDSやLEFでの物理セル情報 P&R、DRC/LVS
シンボルライブラリ 回路図エディタ上の部品記号 スケマティック設計
回路シミュレーションパラメータ OP条件、温度依存性などの補助データ SPICE解析
DRC/LVSルールファイル 検証用のルール記述ファイル 物理検証
テクノロジーファイル 層情報、ビア構成、色分けなどの視覚補助 ビューワ、レイアウト

🧪 デバイスモデルの位置づけ

🧩 モデルの種類

📐 モデルに含まれる要素


🌐 PDKの入手例

PDK名 提供元 特徴
Sky130 Google + Efabless OSS向けPDK、教育利用に適す
TSMC 65nm 商用 NDAが必要、豊富なアナログ/ミックスド対応
GF 22FDX GlobalFoundries FDSOI向けPDK。低消費電力設計向き

🧰 教材的意義


🔗 関連資料


© 2025 Shinichi Samizo / MIT License