📘 4.1 教材としてのMOS寸法と対象プロセス
4.1 MOS Dimensions and Target Processes for Education
🎯 対象プロセスとその特性
Target Processes and Their Features
プロセス | 実効ノード | 特徴 | 教材としての利点 |
---|---|---|---|
sky130 | 約130nm相当 | オープンPDK、PDモデル完備、MPW可能 | 無償で設計・評価が可能、実装可能性が高い |
0.18µm | 180nm | 商用PDK(TSMC, X-Fab等)、教育IPが豊富 | モデルが安定、設計自由度が高い |
Process | Effective Node | Features | Educational Advantage |
---|---|---|---|
sky130 | ~130nm | Open PDK, PD models, MPW available | Free access, high implementation potential |
0.18µm | 180nm | Commercial PDKs (e.g. TSMC, X-Fab), rich in educational IP | Stable models, flexible design freedom |
📌 両者とも FinFET 以前のプレーナ型構造であり、構造の可視性と学習効果に優れています。
📌 Both use planar MOSFETs (pre-FinFET), enabling intuitive learning and structural observation.
📐 寸法規模の例(W/L, Lmin)
Examples of Dimensions (W/L, Lmin)
項目 | sky130 | 0.18µm |
---|---|---|
最小ゲート長 $L_{\text{min}}$ | 約150nm | 約180nm |
推奨ゲート幅 $W$ | 数µm〜数10µm | 同左 |
LDD構造 | 対応(構造非公開) | 一般的に採用 |
Item | sky130 | 0.18µm |
---|---|---|
Minimum Gate Length $L_{min}$ | ~150nm | ~180nm |
Recommended Gate Width $W$ | Several µm to tens of µm | Same |
LDD Structure | Supported (undocumented) | Typically used |
✅ 教材では、W/L 比の操作による Id 特性の変化や 遅延・リークのトレードオフを体験的に学べます。
✅ Educational use enables hands-on learning of Id changes by W/L and delay-leakage trade-offs.
📘 MOS寸法と教材テーマの関係
MOS Dimensions and Educational Topics
教材テーマ | 寸法との関係 |
---|---|
Id-Vg, Id-Vd カーブ測定 | W/L比がgmやVthに与える影響を確認 |
デジタル論理回路の遅延 | Lmin短縮による速度向上 vs. リーク増大 |
アナログ回路のgm制御 | 幅Wを調整しトランスコンダクタンス制御 |
ばらつきと信頼性評価 | 小W・小Lによりばらつき顕著(→Monte Carlo解析) |
Topic | Dimensional Relevance |
---|---|
Id-Vg, Id-Vd Curve | Observe impact of W/L on gm and Vth |
Logic Delay | Speed vs. leakage through gate length tuning |
Analog gm Control | Width tuning for gm control |
Variation & Reliability | W/L scaling increases variability (→ Monte Carlo) |
🧠 教育上の利点と注意点
Educational Benefits and Considerations
- ⚠️ 現代プロセス(5nm, FinFET)では寸法のブラックボックス化が進行
- ✅ sky130や0.18µmでは、設計ルール・物理寸法・動作原理が結びついて学べる
- 🔁 MOSのサイズ指定 → 動作確認 → 回路評価という一連の学習プロセスが直感的
⚠️ Advanced nodes (e.g. 5nm FinFET) obscure dimensions and internal structures.
✅ In contrast, sky130 and 0.18µm clearly link design rules, physical sizes, and behaviors, ideal for education.
🔄 次節への接続|Next Section
次節では、これらの寸法的理解を基に、MOSトランジスタの
電気的特性(Vth, gm, Idカーブ, サブスレッショルド領域)を深く掘り下げます。
The next section builds on these dimension concepts to explore electrical properties
such as threshold voltage, transconductance, Id curves, and subthreshold behavior.
🔙 第4章トップに戻る|Back to Chapter 4 README