🔮 1.6|今後の予測(A10以降、ナノワイヤ化、CMOS Beyond)

1.6|Future Outlook: Post-A10, Nanowire, and CMOS Beyond


📌 概要 / Overview

JP:
TSMCはN2(GAAナノシート)以降、さらに高密度化・低消費電力化を進めるためにナノワイヤ(Nanowire FET)CFET(Complementary FET)など、ポストCMOS技術の研究を進めています。
A10以降は、半導体材料・パッケージ・アーキテクチャの同時革新が前提となります。

EN:
Beyond N2 (GAA nanosheet), TSMC is researching Nanowire FET and CFET (Complementary FET) as part of post-CMOS technology to further increase density and reduce power.
Post-A10 nodes will require simultaneous innovation in materials, packaging, and architecture.


🚀 技術ロードマップの方向性 / Technology Roadmap Directions

世代 / Generation 予想技術 / Expected Technology 主な課題 / Key Challenges
A10 (〜1nm) 高NA EUV + GAA最適化 / High-NA EUV + optimized GAA 配線遅延、熱管理
A8 ナノワイヤFET / Nanowire FET デバイス変換の設計移行
A6 CFETスタック / CFET Stack CMOS統合の歩留まり・信頼性
A4 2D材料(MoS₂等) / 2D Materials 大面積合成と欠陥制御
A2〜Beyond ポストCMOS(スピントロニクス等) / Post-CMOS (Spintronics, etc.) 新デバイスとシステム統合

🧩 材料・製造・設計の革新 / Innovations in Materials, Manufacturing, and Design

JP:

  1. 材料革新 — 高移動度チャネル材料(Ge, III-V族, 2D材料)
  2. 製造革新 — 原子レベル制御ALD、マルチパターニング+High-NA EUV
  3. 設計革新 — 3D-IC、チップレット、システムインパッケージ(SiP)

EN:

  1. Material innovation — High-mobility channel materials (Ge, III-V, 2D materials)
  2. Manufacturing innovation — ALD with atomic-level control, multi-patterning + High-NA EUV
  3. Design innovation — 3D-IC, chiplets, system-in-package (SiP)

🌐 システム・応用面での変化 / System & Application Shifts


🔭 予測まとめ / Summary of Predictions

項目 / Item 短期(〜2027) / Short-term 中期(〜2032) / Mid-term 長期(2035〜) / Long-term
デバイス構造 GAA最適化 / Optimized GAA ナノワイヤ / Nanowire CFET / 2D材料
製造装置 High-NA EUV High-NA量産化 新露光方式
設計手法 チップレット標準化 3D-IC高度化 ポストCMOS設計

🧠 補足キーワード / Key Terms



🔙 戻る・進む / Navigation