🧩 Ferroelectric Varactors

Hybrid License


📘 概要 / Overview

FeVar(強誘電体可変キャパシタ)は、HfO₂系強誘電体の分極反転特性を利用して
電圧印加により容量を可変とする素子です。
従来の固定キャパシタやGaAs Varactorと異なり、CMOSプロセス互換性と不揮発的な調整保持が特徴です。

Ferroelectric varactors (FeVar) exploit the polarization switching of HfO₂-based ferroelectrics to achieve voltage-controlled capacitance tuning, with CMOS compatibility and semi-nonvolatile behavior.


🏗️ 材料・構造と動作原理 / Materials, Structure & Principle

材料 / Materials

構造 / Device Structure

動作原理 / Operating Principle

  1. 印加電圧により分極状態が変化
  2. 有効誘電率が変動 → 容量値が変化
  3. 一部の分極状態は不揮発保持 → 設定保存が可能

📊 性能指標 / Performance Metrics

指標 / Metric 要求値 (目安) 備考
可変比 / Tuning Ratio 1.5–3× 通常 2×程度で十分
Q値 (2–6 GHz) >30 スマホFEMで実用レベル
動作電圧 1–3 V CMOS互換性重視
応答速度 nsオーダー MEMSより高速
保持特性 >10⁶サイクル RF再設定用途では十分

📡 応用分野 / Applications

分野 / Field 応用例 / Application メリット / Benefits
📱 スマートフォン アンテナチューニング、マルチバンド整合 部品点数削減、小型化
📶 IoT/LPWAN 周囲環境に応じた自動アンテナ補正 低電力・不揮発設定保持
🚗 車載 (V2X, Telematics) 温度変動補償、耐環境性強化 −40〜125℃、AEC-Q準拠
🛰️ 6G/先端通信 再構成可能フィルタ・マッチ回路 動的周波数切替、高周波動作

🔬 研究動向・産業ロードマップ / Research & Roadmap


⚠️ 課題と展望 / Challenges & Outlook

課題 / Challenges

展望 / Outlook


👤 著者・ライセンス / Author & License

項目 / Item 詳細 / Details
著者 / Author 三溝 真一(Shinichi Samizo)
Email Email
X X
GitHub GitHub
ライセンス / License Hybrid License
再配布・改変自由(教育目的) / Free for educational use
商用利用は別途許可 / Commercial use requires separate permission

⬆️ 戻る / Back

Link Badge
📡 Back to RF Devices Back Site
🔬 Back to Applied Devices Back Site