🌐 主要AIモデル一覧と特徴(2025年版)
本資料では、Edusemi-Plusにおける技術教育・設計・調査に活用可能な主要な生成AIモデル・チャットツールを一覧化しています。商用モデル/OSSモデル/補助ツールを含めて比較します。
✅ 商用主要モデル(主力3ツール)
モデル名 |
提供元 |
特徴 |
無料枠 |
Edusemi-Plusとの相性 |
ChatGPT (GPT-4o) |
OpenAI |
論理構成・コード・教材生成・長文対応 |
◯(GPT-3.5無料) |
◎(教材構成・PoC設計支援の主軸) |
Gemini 1.5 Pro |
Google |
Web検索・YouTube動画理解・画像処理に強い |
◯(Flash版) |
◯(地政学・動画教材・最新情報補完) |
Claude 3 Opus |
Anthropic |
丁寧な言語表現・要約・文章整形・長文読解 |
◯(Sonnet版) |
◎(報告書・教材整形・倫理文書向け) |
🔧 コーディング・設計支援向けモデル
モデル名 |
提供元 |
特徴 |
OSS |
備考 |
DeepSeek V2 / Coder |
DeepSeek(中国) |
高精度コード生成、推論速度◎ |
△(一部OSS) |
教育コードやPoCスケルトン生成に最適 |
Command R+ |
Cohere |
Retrieval-augmented(RAG)特化 |
△ |
資料検索型AI構築に有望 |
Yi-34B |
01.AI(中国) |
多言語高性能 OSSモデル |
◎ |
GPT-3.5並の構成力あり、教育用途向け有望 |
🧪 OSS・軽量モデル(ローカル実行も可能)
モデル名 |
提供元 |
特徴 |
ローカル実行 |
備考 |
LLaMA 3 (8B / 70B) |
Meta |
高性能OSSモデルの本命、学習データ厳選 |
◎(Ollama対応) |
教育機関向けにも注目。LangChain統合可 |
Mistral / Mixtral 8x7B |
Mistral AI |
小型・高精度・推論高速 |
◎(Ollama、LM Studio) |
教育現場のローカルAI構築に有用 |
OpenChat / Dolphin / MythoMax |
各種コミュニティ |
調整済みLLM、対話や技術支援に特化 |
◎ |
GPT代替モデルの検証用にも適 |
Open Assistant (OASST) |
LAION |
OSS対話型AI開発プロジェクト |
◎ |
研究教育機関向け。商用不可制限あり |
🔍 情報検索・速報性に特化したモデル
モデル名 |
提供元 |
特徴 |
用途例 |
Perplexity AI |
Perplexity |
高速検索連携、出典付き回答、簡潔な要約 |
技術調査・参考資料収集 |
Grok 1.5 |
xAI(Elon Musk) |
X(旧Twitter)統合型、時事・話題特化 |
SNS動向/速報の収集補完用 |
🔗 備考とライセンス
- 本リストは2025年7月時点の情報に基づいています。
- OSSモデルの実行には Ollama、LM Studio、Hugging Face Transformers などの実装環境が必要です。
- 各ツールのライセンス条件(商用利用可否、API連携可否)は個別確認が必要です。
Edusemi-Plusでは、主に ChatGPT(構成)+ Gemini(検索)+ Claude(整形)を中核とし、他モデルを補助・実験・教育現場向けに活用しています。